| page 1 / 193 | >>
2019.01.31 Thursday
2019年01月30日のつぶやき
13:55
炭蓄電池は、今,世界中で使われている白金触媒を用いた燃料電池に変わる可能性がある。
白金には限り帰り、いずれ枯渇する…
それにかわってオガ炭や備長炭などの多孔性構造を利用できれば…!
日本から世界を変える文明になるかも!! https://t.co/UothREvoFM
20:18
日々の積み重ねと創意工夫が、プロの技を支えます。 https://t.co/yCV596NHi1
02:30 | - | -
2018.11.16 Friday
2018年11月15日のつぶやき
23:18
リチューム電池の危険性、サムソンの携帯の発火騒動は、記憶に新しい…炭で、半永久的!
これは、凄い! https://t.co/SLIUsYqa2y
02:31 | - | -
2018.11.06 Tuesday
2018年11月05日のつぶやき
17:16
防災のためのネットワークを作り、平時は、共に学び自己啓発。 https://t.co/ffjkOoyIXO
02:30 | - | -
2018.11.01 Thursday
2018年10月31日のつぶやき
13:13
ウミガメの繁殖地で有名なこの島がなくなった。
磯がなくなったわけではないので長期的にみると、また砂が堆積して島が出来ると考えられるか、環境学者によるとかなりの年月がかかる。
亀の繁殖期は過ぎているが、来年の産卵期が心配だ。… https://t.co/JYohir67Gd
02:30 | - | -